環境にやさしい街路灯(風力・太陽光発電型)(千代田区)
有楽町駅の近くで風力発電機を発見!
有楽町駅から1分程歩いたところ,阪急メンズ東京のすぐそばに,街路灯に点いている風力・太陽光発電機を見つけました!

千代田区がモデル的に整備
この街路灯は,地球温暖化対策の一環として,風力と太陽光の利用によるCO2の削減,クリーンエネルギーの活用など広く環境問題への理解を市民の方々に深めてもらうために,千代田区がモデル的に整備したものだそうです。
災害時には非常用電源としても活用
また,特徴として,街路灯を点灯させるだけでなく,バッテリーを備えることにより,携帯電話の充電や非常用電源としてのコンセント利用ができるそうです。これは災害時に非常に便利ですよね。

SDG7と関連

今回はまさしくSDG7の「エネルギーをみんなにクリーンに」に当てはまります。実際に災害時を想定しているだけでなく,理解を深めるためのツールとして整備したのは素晴らしい取り組みだと言えます。
みなさんも身近なところにあるクリーンエネルギーの発電を是非見つけてみてください。