万博公式キャラクターの愛称「ミャクミャク」に決定
mirai
Future Earth〜ミライの地球を考える〜

2025年大阪・関西万博で話題を集めた「夜の地球 Earth at Night」パビリオンに展示されていた、輪島塗の大型地球儀が石川県輪島市に帰ってきました🙌
この地球儀は、万博期間中に320万人を超える来場者を魅了し、夜空に浮かぶような幻想的な演出で大きな注目を集めたシンボル展示のひとつです。
今回の一般公開は、輪島市の輪島漆芸美術館にて行われます。
再公開時期は未定となっているため、この機会を逃さないのがおすすめです。
| 項目 | 内容 |
| 展示作品 | 輪島塗 大型地球儀(「夜の地球 Earth at Night」展示品) |
| 会場 | 輪島漆芸美術館(石川県輪島市水守町四十苅11) |
| 公開日 | 2025年10月25日(土)・26日(日) |
| 再公開 | 未定 |
| 公式サイト | 輪島漆芸美術館 |
今回の展示は、大阪・関西万博のレガシー(遺産)を地域に還元する取り組みの一環です。
伝統工芸「輪島塗」の技術と、最先端の演出が融合したこの地球儀は、万博を訪れた人々に強い印象を残しました。
今後の再展示予定は発表されていないため、今回の一般公開は貴重な機会となります。