- 2021年8月9日
- 2021年8月15日
SHIBUYA109と文化服装学院学生がSDGsをテーマにしたポップアップストアをオープン!
2021年11月にオープン! 株式会社SHIBUYA109エンタテイメントは,文化服装学院の学生と共同の取り組みとして,SDGsをテーマにしたファッションアイテムのポップアップストアを企画し,2021年11月にSHIBUYA109渋谷店4階にオープ […]
2021年11月にオープン! 株式会社SHIBUYA109エンタテイメントは,文化服装学院の学生と共同の取り組みとして,SDGsをテーマにしたファッションアイテムのポップアップストアを企画し,2021年11月にSHIBUYA109渋谷店4階にオープ […]
サスティナブル・ブランド「CANNATUREL」 サスティナブル・ブランドとして展開する「CANNATUREL」は、主に賞味期限が最長化される缶詰製品の食品づくりを通じて、第1次生産者及び第2次食品製造業者との共同商品開発を行い、食品ロスや食料廃棄 […]
西武鉄道の環境活動・地域貢献プロジェクトに参加しました! 2021年7月28日(水)に西武鉄道の第31回環境活動・地域貢献プロジェクトに参加しました!プロジェクトの詳細は下の記事をご覧ください。 52席の至福車両での移動 西武鉄道では、2016年 […]
「捨てない。展」 伊藤忠商事株式会社は、ITOCHU SDGs STUDIO にて、ヒトとモノの未来を提案する体験型展示「捨てない。展」を2021年7月23日(金)から8月29日(日)まで開催します。 開催概要 協力 株式会社モノファクトリー /株 […]
SDGs達成度ランキング 日本18位 SDSN(持続可能な開発ソリューション・ネットワーク)が,2021年6月14日にSDGs達成度報告書(Sustainable Development Report 2021)を発表しました。 https://w […]
「食品ロス削減ボックス」を2021年6月17日より全国5か所で運用開始 ネスレ日本株式会社とみなとく株式会社は、食品ロス削減を目的とした無人販売機「みんなが笑顔になる 食品ロス削減ボックス(以下、食品ロス削減ボックス)」の運用を、2021年6月17 […]
すぐ食べるなら「手前」から 最近コンビニで「てまえどり」という緑色のPOPを見かけることはありませんか? 私たちの消費者心理としては、つい新しいものを、新鮮なものをと考えてしまい、奥のものを取ることってよくありますよね。 でも、すぐ食べるときも […]
西武鉄道の環境活動・地域貢献プロジェクトとは? 西武鉄道株式会社では、自然環境、地球環境の保護や地域との共生を掲げる西武グループのグループビジョンに則り、2016年5月より沿線自治体や団体とともに、環境保全や地域貢献活動を展開する「環境活動・地域貢 […]
脱プラスチックとSDGsをコンセプトに世界初の「紙カミソリ™」を商品化! 総合刃物メーカーの貝印株式会社は、ハンドルに紙、刃体(ヘッド部含む)に金属を使用した脱プラスチック仕様の「紙カミソリ™」を2021年4月1日(木) […]
ジットグループSDGs宣言 2021年4月5日、ジットグループは「SDGs宣言」をし、持続可能な開発目標17項目全てに具体的な数値を定めて取り組んでいます。 ジットグループでは、持続可能な社会の実現のため、2015年に国連において採択された「持続 […]