- 2022年4月22日
- 2022年5月1日
SDGsこども絵画コンテスト「わたしのSDGs」(イオンタウン)
SDGsこども絵画コンテスト「わたしのSDGs」(イオンタウン) イオンタウン株式会社は、小・中学生対象のSDGsこども絵画コンテスト「わたしのSDGs」を2022年4月22日(金)〜6月20日(月)で募集します。 募集概要 応募資格 小・中学生 […]
SDGsこども絵画コンテスト「わたしのSDGs」(イオンタウン) イオンタウン株式会社は、小・中学生対象のSDGsこども絵画コンテスト「わたしのSDGs」を2022年4月22日(金)〜6月20日(月)で募集します。 募集概要 応募資格 小・中学生 […]
環境教育教材「みんなで変える地球の未来~脱炭素社会をつくるために~」(環境省) 環境省は、2022年3月31日に環境教育教材「みんなで変える地球の未来~脱炭素社会をつくるために~」を新たに作成し公開しました。 作成の趣旨 脱炭素社会の実現に向 […]
2045年理想の循環型社会像 ポストSDGs 全国作文コンテスト 優秀作品発表 金沢工業大学は、「2045年理想の循環型社会像 ポストSDGs 全国作文コンテスト」の優秀作品を発表しました。全国の小中高校生より206件のご応募があり、厳正な審査の結 […]
2100年 未来の天気予報 環境省は「2100年 未来の天気予報」(新作版)について、 「COOL CHOICEウェブサイト」( https://ondankataisaku.env.go.jp/coolchoice/ )にて、2019年7月より公 […]
SDGs MyGOAL 丸理印刷株式会社は、SDGsを誰でも簡単に楽しみながら学べるカードゲーム「SDGs MyGOAL」を令和4年1月から販売開始します。コロナ禍で修学旅行先が変更となってしまった中学生のために開発したカードゲームでしたが、大変好 […]
第3回 私のSDGsコンテスト シャボン玉石けん株式会社、朝日新聞社、北九州市は、SDGs啓発の一環として、「第3回私のSDGsコンテスト」を開催しています。 私のSDGsコンテスト 「私のSDGsコンテスト」は、生活者に対するSDGsの理解・浸 […]
SDGsシンポジウム カーボンプライシングと市場機能の可能性探求(東京大学×日本証券業協会) 東京大学と日本証券業協会は、2022年1月20日(木)、カーボンプライシングと市場機能の可能性探求をテーマとしたシンポジウムについて、会場による参加に加え […]
キッザニアSDGsセンターがオープン KCJ GROUP 株式会社は、こども達がSDGsに触れ、社会課題に気づき、主体的に考え行動することのサポートを目的とする体験・参加型のSDGsパビリオン「KidZania SDGs Center(キッザニアSD […]
東京都と東洋大学による観光理解促進プロジェクト 東洋大学は、「観光振興」の意義を広く一般の方々に発信するため、東京都と連携し観光振興理解促進プロジェクト「観光都市・東京の未来~観光は人々に何をもたらすか~」を実施いたします。 観光と社会とのつながり […]
「2030 SDGsで変える 2021年版」無料プレゼント(朝日新聞社) 申込サイト 「2030 SDGsで変える 2021年版」冊子を無料でプレゼント!