大阪・関西万博2025

大阪・関西万博「閉会式」式次第を発表

mirai

―「For the Futures」未来へつなぐ感謝と希望のフィナーレ―

 公益社団法人2025年日本国際博覧会協会は、10月13日(月・祝)14時よりEXPOホール「シャインハット」にて、大阪・関西万博の閉会式を開催します。
 テーマは「For the Futures」。半年にわたる感動と交流の祭典を締めくくるとともに、すべての来場者と関係者に感謝を伝え、次なる未来へのバトンをつなぎます。


閉会式概要

  • 日時:2025年10月13日(月・祝)14:00~15:10(予定)
  • 会場:EXPOホール「シャインハット」
  • 参加:招待者のみ
  • パブリックビューイング
     EXPOナショナルデーホール「レイガーデン」およびEXPOアリーナ「Matsuri」にて実施予定。
     「Matsuri」では【JR西日本グループpresents ありがとうと旅立ちの祭典】第1部の観覧予約者のみ観覧可能。
    ▶ 詳細: 公式ニュースリリース

🎶 式次第(予定・敬称略)

  1. 映像①「Countdown to the Futures 未来へのカウントダウン」
  2. 開式の辞(石毛博行/2025年日本国際博覧会協会 事務総長)
  3. 日本国旗掲揚・国歌斉唱(ローバースカウトほか)
  4. 会長挨拶(十倉雅和/博覧会協会 会長)
  5. パフォーマンス①「結 -MUSUBI-」
  6. 映像②「Moments of All Lives in EXPO2025」
  7. 感謝の辞(吉村洋文/大阪府知事)
  8. 名誉会長挨拶(内閣総理大臣 石破茂)※調整中
  9. 祝辞(BIE総会議長 アラン・ベルジェ)
  10. BIE旗渡し式:2027年ベオグラード国際博覧会
  11. BIE旗渡し式:2027年横浜国際園芸博覧会(GREEN×EXPO 2027)
  12. おことば(秋篠宮皇嗣殿下)
  13. パフォーマンス②「EXPO World Journey. 世界を旅するいのちの物語」
  14. 大阪・関西万博宣言(内閣府特命担当大臣 伊東良孝)※調整中
  15. BIE旗降納・旗渡し式:2030年リヤド国際博覧会
  16. 映像③ 2030リヤド国際博覧会特別プログラム「A journey of foresight」
  17. パフォーマンス③「Start for the Futures. ~それぞれの未来へ~」
  18. 閉式の辞(石毛博行/事務総長)

📺 放送・配信情報

協賛:株式会社NTTドコモ、株式会社NTTコノキュー ほかNTTグループ各社


🕊️ 次なる舞台へ ― 未来への旗リレー

 閉会式では、BIE(博覧会国際事務局)旗が次の開催地へと引き継がれます。
 2027年ベオグラード国際博覧会、GREEN×EXPO 2027(横浜花博)、そして2030年リヤド国際博覧会へ。
 大阪・関西万博が紡いだ「いのち輝く未来社会」の理念は、世界の新たな博覧会の舞台へと受け継がれます。


🔗 関連リンク

ABOUT ME
地球のミライについて考える個人サイト。大阪・関西万博やGREEN×EXPO(横浜花博)を応援しています。
記事URLをコピーしました