【保存版】横浜花博(GREEN×EXPO 2027) Village別 出展企業リストと最新情報
mirai
Future Earth〜ミライの地球を考える〜
東京駅から徒歩1分、丸の内オアゾにある「丸善 丸の内本店」には、横浜花博2027(GREEN×EXPO 2027 横浜国際園芸博覧会) のオフィシャルストアがオープンしています。
開催に先立って花博のグッズを購入できるので、観光客やビジネスマンに人気です。
横浜花博2027のオフィシャルストアは、東京駅から徒歩1分にある丸善 丸の内本店2階(丸の内オアゾ内)にあります。
ちなみに、大阪・関西万博のオフィシャルストアも4階にあります。
レジの一番奥が、EXPO2027オフィシャルストアの専用レジになっています。
レシートにも、きちんと「EXPO2027」の表記がされていました。
公式キャラクターの「トゥンクトゥンク」も。先輩キャラクターのミャクミャクのように、人気が出るといいですね。
最新の花博情報を入手できる
展示内容やイベント概要などのパンフレットも配布されており、来場計画を立てるのに便利です。
丸善丸の内店OAZO店のテーマは、「つなぐ ― 輝く未来へ ―」-
場所:丸の内オアゾ1~2F 丸善 丸の内本店内(東京都千代田区丸の内1-6-4)
営業時間:9:00~21:00
横浜花博2027を楽しみにしている方は、まずは丸善丸の内本店のオフィシャルストアで雰囲気を先取り。
旅行やお買い物の途中に立ち寄れば、限定グッズと共に「未来の横浜の花と緑の世界」を一足先に体感できます。