SDGsシンポジウム2024 サステナビリティ(持続性)に向けたプラネタリーヘルス:健康な地球のための革新的な解決策をめざして(東京大学ミライビジョン研究センター)
mirai
Future Earth〜ミライの地球を考える〜
2020年1月。日本におけるSDGsの認知率がまだまだ低いことを受けて、たくさんの漫画家さんたちが集まり、「SDGs×マンガのチカラ製作員会」が発足しました。
「SDGs×マンガのチカラ」プロジェクトの一つとして、持続可能な社会を作るために必要なことをマンガで伝える「マンガで世界を救うぞ! SDGsマンガ化計画」が11月30日に発売されました。
17人の人気漫画家がオムニバス形式でSDGs17個の目標をマンガ化。SDGsの理念に共感して集まった17人の人気漫画家。それぞれの想いをマンガに載せています。