GREEN×EXPO 2027の入場時間は?【大阪万博とは違う開催時間に注意】

mirai

GREEN×EXPO 2027の入場時間は?

 2027年に横浜で開催される「GREEN×EXPO 2027(2027年国際園芸博覧会)」は、入場時間や閉場時間が大阪・関西万博(2025)とは大きく異なります。
 夜まで開催される日は限られているため、来場日によって滞在時間が大きく変わる点に注意が必要です。


開催期間

 2027年3月19日(金曜日)~9月26日(日曜日) 192日間

開場時間・閉場時間(予定)

  • 夜間開催なし 9:30~19:00 80日間
  • 夜間開催あり 9:30~21:30 112日間
    (夜間開催日 土休日、4月30日、7月19日~9月26日の平日)
  • 今後、詳細な検討を進める中で見直し・更新される可能性があります。

GREEN×EXPO開場カレンダー(2025年5月現在)


大阪万博との違い

比較項目大阪・関西万博(2025)GREEN×EXPO 2027
基本開場時間9:00〜22:009:30〜19:00(夜間開催時21:30)
夜間開催毎日限定112日間
特徴夜の万博が名物に昼間中心+夏に夜間開催あり

 「夕方から行って楽しもう」と思っている人は、来場日をしっかり確認しておくことが大切です。


訪問時のポイント

  • 平日の春(3〜6月)は夜間開催がないため、昼間の来場が基本になります。
  • 夏休み期間(7/19〜9/26)は夜間開催日が多く、涼しい時間帯に楽しむことも可能です。
  • イベント・展示・パビリオンの営業時間も開催時間に合わせて変わる可能性があります。事前チェックが安心です。

まとめ

  • GREEN×EXPO 2027は「毎日夜まで」ではない
  • 夜間開催は112日間限定
  • 来場日によって体験できる雰囲気が大きく変わる
  • 予定を立てるときは、開場・閉場時間を要チェック!

公式発表や最新情報は、博覧会公式サイトで随時更新予定です。


ABOUT ME
地球のミライについて考える個人サイト。大阪・関西万博やGREEN×EXPO(横浜花博)を応援しています。
記事URLをコピーしました