- 2020年8月28日
- 2021年11月14日
シトラスリボンプロジェクト
シトラスリボンプロジェクトとは コロナ禍で生まれた差別、偏見を耳にした愛媛の有志がつくったプロジェクトです。 愛媛特産の柑橘にちなみ、シトラス色のリボンや専用ロゴを身につけて、「ただいま」「おかえり」の気持ちを表す活動を広めています。 リボンやロゴ […]
シトラスリボンプロジェクトとは コロナ禍で生まれた差別、偏見を耳にした愛媛の有志がつくったプロジェクトです。 愛媛特産の柑橘にちなみ、シトラス色のリボンや専用ロゴを身につけて、「ただいま」「おかえり」の気持ちを表す活動を広めています。 リボンやロゴ […]
先日、東京2020大会の1年程度の延期が決定しました。 私もそうですが、ボランティアに参加予約をしていた人たちもどうなってしまうのだろうと不安があったはずです。 運営事務局から3月25日付でメールが届いていました。 東京2020大会ボランティア […]
今月から始まった東京2020大会ボランティアの、集合研修に参加してきました。 国立オリンピック青少年研修センターで実施 場所は国立オリンピック青少年研修センター。1964年の東京オリンピックの選手村の跡地です。 研修内容はField castとCit […]