学び・教育

農業シンポジウム 「SDGsと若者が担う日本の未来~農が育む食と地域~」(拓殖大学)

mirai

農業シンポジウム 「SDGsと若者が担う日本の未来~農が育む食と地域~」(拓殖大学)

 拓殖大学は2022年11月19日に農業シンポジウム 「SDGsと若者が担う日本の未来~農が育む食と地域~」をオンラインとインターネットライブ配信のハイブリット形式で実施します。

 世界の農業は、過去数十年で劇的に変化し、グローバル化 、大企業化していきました。それによって80億人近い人口を養えるようになっているのは大きな効果ですが、同時にたくさんの負の副作用が生まれたのも事実です。
グローバル化による環境破壊、石油依存、多国籍企業による支配、農薬等による食の安全の危機、そして 地域コミュニティーの崩壊などです。今一度、立ち止まって、考えてみませんか?
 「食」は、私たちが生きていくために絶対に必要なものです。それを支える日本の農業は、持続可能な地域社会を目指し若者が担わなければなりません。拓殖大学は農業に関心がある若者を支援します。「農が支える地域づくり」(ASC:Agriculture suppouted community)を中心に、農業の未来について、若者と共に何が必要なのかを議論します。

開催概要

日時2022年11月19日(土)14:00~17:00
場所拓殖大学文京キャンパス(E館後藤新平・新渡戸稲造記念講堂)
文京区小日向3-4-14 東京メトロ丸ノ内線「茗荷谷駅」徒歩3分
定員200名+インターネットライブ配信
主催拓殖大学・拓殖大学北海道短期大学
後援北海道、ホクレン農業協同組合連合会、北海道新聞社、十勝毎日新聞社、財界さっぽろ、拓殖大学学友会、拓殖大学後援会、拓殖大学学友会北海道連合会、拓殖大学北海道短期大学同窓会
参加申込参加申込フォーム
参加をご希望される場合は「参加申込フォーム」に入力の上お申込みください。
会場参加については先着順で200名様をご招待します。
申込締切 11月10日(木) なお、会場参加については定員に達し次第締め切らせていただきます。

公式サイト

https://www.takushoku-u.ac.jp/newsportal/summary/summary_221011_18249.html

ABOUT ME
地球のミライについて環境と教育の視点から考える個人サイトです。
記事URLをコピーしました