地球のミライを環境と教育の視点から考えます。
CATEGORY

大阪・関西万博2025

  • 2022年9月24日
  • 2022年9月24日

第2回 資源循環勉強会(2022.9.27)

第2回 資源循環勉強会  公益社団法人2025年日本国際博覧会協会は、2025年日本国際博覧会協会(大阪・関西万博)の持続可能な運営を目指して、持続可能性有識者委員会を設置しています。今後、持続可能な万博の準備、運営の実現に向けた施策として、2022 […]

  • 2022年8月16日
  • 2022年8月16日

~GO TO 2025~ HOST TOWN FESTIVAL 2022!!(2022.8.25@八芳園)

~GO TO 2025~ HOST TOWN FESTIVAL 2022!!(2022.8.25@八芳園)  一般社団法人ホストタウンアピール実行委員会は、大阪・関西万博にむけたホストタウン活動のキックオフイベント「~GO TO 2025~ HOST […]

  • 2022年7月28日
  • 2022年7月28日

<現地レポート>東京スカイツリータウン「ツリービレッジ」 大阪・関西万博ライセンスグッズコーナー

東京スカイツリータウン 大阪・関西万博ライセンスグッズコーナー  東京スカイツリータウン®東京ソラマチ®内ツリービレッジでグッズコーナーが2022年7月16日にオープンしました。その様子を見てきましたのでお伝えします。 テレビ局公式ショップ ツリービ […]

  • 2022年7月18日
  • 2022年7月18日

万博公式キャラクターの愛称「ミャクミャク」に決定

万博公式キャラクターの愛称「ミャクミャク」に決定  公益社団法人2025年日本国際博覧会協会は、2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)が開幕1000日前となる2022年7月18日に、開幕1000日前イベント「1000 Days to Go!(セン […]

  • 2022年7月18日
  • 2022年7月18日

パナソニックパビリオンの名称「ノモの国」に決定

1000日前キックオフイベントを開催  パナソニック ホールディングス株式会社は、本日、2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)の1000日前キックオフイベントを開催し、パナソニックグループのパビリオン名称や、建築家・永山祐子氏が手掛けるパビリオン […]

  • 2022年7月18日
  • 2022年7月18日

大阪・関西万博まであと1000日

2022年7月18日で大阪・関西万博まであと1000日  本日2022年7月18日で、大阪・関西万博まであと1000日となり、各地で記念イベントが実施されます。  公式イベントである2025年大阪・関西万博 開幕1000日前イベント「1000 Day […]