日本ユニセフ協会は、親子でSDGsについて学べるサイト「SDGsクラブ」を開設しました。
カードを動かし調べるきっかけに

トップページでは、17の目標が書かれたカードを動かしたり、クリックして調べたりでき、子どもたちの興味を引き出す工夫がされています。
SDGs CLUBについて
SDGs CLUBは、子どもたちがSDGsのことを知ったり、
SDGsが示す課題について学んだりできるように、と生まれたサイトです。
ひとりで興味のあるページを見たり、調べ学習に役立てたりするのも良いでしょう。
また、おうちの人やお友だち、先生と話し合いながら見ると、さらによく分かったり、
自分にできることを発見できたりするかもしれません。
これからの世界をどうしたらよいかを考えてできたのがSDGs。
SDGsをナビにして、未来のことを考えてみましょう。