GREEN×EXPO2027(横浜万博)

瀬谷・旭にまたがる4つの市民の森を巡ろう!森の健康ウォーキング ~GREEN×EXPO 2027 開催500日前~

mirai

瀬谷・旭にまたがる4つの市民の森を巡ろう!森の健康ウォーキング ~GREEN×EXPO 2027 開催500日前~

 GREEN×EXPO 2027の開催500日前を記念して、瀬谷区・旭区に広がる4つの市民の森を楽しむデジタルスタンプラリー森の健康ウォーキング」が開催されます。自然豊かな森の中を巡りながら、健康づくりと森林散策を気軽に楽しめるイベントです。


開催概要

● 開催期間
2025年11月14日(金)〜12月14日(日)

● 開催場所(4つの市民の森)

  • 瀬谷市民の森(瀬谷区)
  • 上川井市民の森(旭区)
  • 追分市民の森(旭区)
  • 矢指市民の森(旭区)

● 景品
スタンプ全8スポットをコンプリートした方の中から抽選で30名様に以下をプレゼント!

  • Blooming RING(Blooming RING Action アイテム)
  • 「横浜みどりアップ葉っぴー」イラストつき水筒(非売品)
    ※2点セットでのプレゼントとなります。

景品応募は横浜市電子申請・届出システムから(リンクはイベント開始後に公開)。


参加方法

1.アプリをダウンロードしてエントリー

「よこはまウォーキングポイント」歩数計アプリをダウンロードし、
アプリ内「スタンプイベント」→「瀬谷・旭にまたがる4つの市民の森を巡ろう!」を選択。

(詳しい操作はマニュアル33ページを参照)

2.森を巡ってデジタルスタンプをゲット!

各スポットでGPS認証によりスタンプ・ポイントが獲得できます。
※QRコード読み込みではありません。

3.コンプリートしたら景品に応募!

達成画面のスクショを撮影し、電子申請フォームから必要事項を入力。
※当選者発表は景品発送をもって代えられます(発送は令和8年1月以降予定)


スポット一覧・マップ

ガイドマップ(PDF 1,227KB)
スポット情報はアプリからも確認できます。


参加の注意事項

市民の森は自然を活かした環境のため、以下にご注意ください。

  • 足元が悪い箇所・急傾斜あり
  • 長袖・長ズボンなど歩きやすい服装を推奨
  • 駐車場なし。公共交通機関をご利用ください
  • 自然物の採取・持ち込みは禁止
  • 立入禁止エリアに入らない
  • 利用可能時間は日の出〜日の入り
    (夜間の参加は不可)

市民の森(ふれあいの樹林)とは

横浜市独自の緑地保全制度で、土地所有者の協力により市民が自然に触れ合える貴重な森を維持しています。

  • 市民の森:47か所・約558ha(令和7年10月時点)
  • ふれあいの樹林:14か所・約19.2ha(令和7年10月時点)

関連リンク

ABOUT ME
ミライ
ミライ
地球のミライについて考える個人サイト。大阪・関西万博やGREEN×EXPO(横浜万博)を応援しています。
記事URLをコピーしました