地球のミライを環境と教育の視点から考えます。
TAG

東京大学

  • 2023年3月6日
  • 2023年3月6日

東京大学大学院総合文化研究科附属教養教育高度化機構シンポジウム2023 『今、SDGsはどうなっているのか:「変革」の現状と行方』(2023.3.13)

 東京大学大学院総合文化研究科・教養学部附属教養教育高度化機構はシンポジウム2023 『今、SDGsはどうなっているのか:「変革」の現状と行方』を2023年3月13日に開催します。 2023年は、国連総会で合意したSDGsの折り返し点にあたる。しかし […]

  • 2023年1月29日
  • 2023年1月29日

SDGsシンポジウム2023(東京大学)2023.2.28

SDGsシンポジウム2023(東京大学)  東京大学は2023年2月28日に、「SDGs シンポジウム2023」を会場とオンラインのハイブリッド開催します。  SDGs シンポジウム2023は、どのように都市と都市活動が自然に影響を与えるか、またどの […]

  • 2021年12月22日
  • 2022年1月9日

東京大学×日本証券業協会 SDGsシンポジウム 「カーボンプライシングと市場機能の可能性探求」2022.1.20

SDGsシンポジウム カーボンプライシングと市場機能の可能性探求(東京大学×日本証券業協会)  東京大学と日本証券業協会は、2022年1月20日(木)、カーボンプライシングと市場機能の可能性探求をテーマとしたシンポジウムについて、会場による参加に加え […]