地球のミライを環境と教育の視点から考えます。
CATEGORY

レポート

  • 2022年8月7日
  • 2022年8月7日

みんなの幸せな働き方 EXPO

ウェルビーイング・ウィーク ~幸せな生き方、働き方を考える~  「顔の見えるライフスタイル」の実現を目指す株式会社UPDATERのWell-being tech事業「みんなエアー」(https://minnaair.com/)は、株式会社TBSラジオ […]

  • 2022年7月28日
  • 2022年7月28日

<現地レポート>東京スカイツリータウン「ツリービレッジ」 大阪・関西万博ライセンスグッズコーナー

東京スカイツリータウン 大阪・関西万博ライセンスグッズコーナー  東京スカイツリータウン®東京ソラマチ®内ツリービレッジでグッズコーナーが2022年7月16日にオープンしました。その様子を見てきましたのでお伝えします。 テレビ局公式ショップ ツリービ […]

  • 2021年10月27日
  • 2021年11月23日

日経産業新聞フォーラム 新たなフェーズに移行する太陽光発電~再エネ型経済社会の創造に向けて~

日経産業新聞フォーラム 新たなフェーズに移行する太陽光発電~再エネ型経済社会の創造に向けて~  日本経済新聞社は「日経産業新聞フォーラム 新たなフェーズに移行する太陽光発電~再エネ型経済社会の創造に向けて~」を2021年10月27日に、日経ホールで開 […]

  • 2021年9月21日
  • 2021年9月22日

大阪・関西万博 開催まであと1300日

大阪・関西万博 開催まであと1300日  2021年9月21日、大阪・関西万博開催まであと1300日となりました。 9月16日から、初の公式ライセンスグッズが発売  2021年9月16日には期間限定の公式ライセンスグッズを新発売、また同日より企業パビ […]

  • 2021年8月24日
  • 2021年8月25日

<現地レポート>Sustainable Think. Apartment(有楽町マルイ)

カラフルな店内、サスティナブルな取り組みの発信拠点に  有楽町マルイ7階にあるサスティナブルな商品を扱うセレクトショップ「Sustainable Think. Apartment」にお邪魔してきました。  まず入って圧巻だったのが、色とりどりに敷き詰 […]

  • 2020年5月4日
  • 2020年5月4日

5月5日は「手指衛生の日」

WHOが2009年に開始  5月5日は、2009年以来、WHOが「SAVE LIFES: Clean Your Hands」をスローガンに手指衛生(しゅしえいせい)を呼び掛ける記念日となっています。 感染対策の基本である手指衛生に関して、グローバルな […]

  • 2020年3月27日
  • 2020年5月12日

東京2020大会ボランティアについて

 先日、東京2020大会の1年程度の延期が決定しました。  私もそうですが、ボランティアに参加予約をしていた人たちもどうなってしまうのだろうと不安があったはずです。  運営事務局から3月25日付でメールが届いていました。 東京2020大会ボランティア […]

  • 2019年10月27日
  • 2019年11月2日

東京2020大会ボランティア研修へ参加しました。

今月から始まった東京2020大会ボランティアの、集合研修に参加してきました。 国立オリンピック青少年研修センターで実施 場所は国立オリンピック青少年研修センター。1964年の東京オリンピックの選手村の跡地です。 研修内容はField castとCit […]